会社の持続的な発展には、会社で働く社員一人一人の成長と幸福が欠かせません
株式会社キーテクノロジーでは、外部研修や専門家の指導下での改善活動、階層別教育、資格取得のバックアップ等、社員の成長のためのスキルアップを支援しています。 また、野球部・サッカー部などのクラブ活動、レクリエーション活動を通じた社員同士の交流も奨励しています。福利厚生制度も充実させ、全社員が安心して、働きがいを感じながら、 入社して良かったと思える環境づくりに取り組んでいます。未来へとつなぐ。技能の継承と継続。
私たちは、ここキーテクノロジーで培われた「ものづくり」の技能・技術力を絶やさないことにも注力しています。その一つとして、社内で『技能向上委員会』を設置し、運営しています。主な目的は以下の項目です。※ 別ウインドウでPDF形式が開きます。
未来を支える若い力と絆を育てていく。
現在活躍している当社の若い世代は、将来のキーテクノロジーの中核となっていく大切な存在です。当社では、『若手委員会』を立ち上げ、メンバーで定期的にミーティングを行ったり、懇親会やバーベキューなどのイベントを企画・実施しています。新入社員一人一人の相談役を先輩社員が担当します。
新入社員は、相談役に困っていることや悩みを相談することができます。