募集要項・エントリー

ENVIRONMENT

働く環境を知る

成長支援

人材育成への取り組み

グローバルな環境で、新しいテクノロジーやビジネスフィールドに
チャレンジできる人材を育成していきます。

会社の持続的な発展には、会社で働く社員一人一人の成長と幸福が欠かせません。キーテクノロジーでは、社内研修や外部研修、資格取得のバックアップ、Eラーニング等、社員の成長のためのスキルアップを支援しています。

技能向上委員会

「未来へとつなぐ。
技能の継承と継続。」

私たちは、ここキーテクノロジーで培われた「ものづくり」の技能・技術力を絶やさないことにも注力しています。その一つとして、社内で『技能向上委員会』を設置し、運営しています。主な目的は以下の項目です。

  • ■ 技能の継承
  • ■ 新しい技能への挑戦
  • ■ 技能者が誇りを持って活躍できる環境創り

世界で勝負のできる「ものづくり」への熱い想いと挑戦心を持ち続けるために、この『技能向上委員会』で、プライドある技能者集団として、一つ一つの業務の本質を見失わないように日々意識し、努力を重ねています。

資格取得支援

「資格取得支援制度」を設けており、試験に合格した場合報奨金が出ます。会社指示での資格取得は受験料・講習費用は全て会社が負担し、自発的・自己研鑽による資格取得は半額会社が負担します。

Eラーニング

社員一人一人が自主的に能力を開発できるよう、Eラーニングのシステムを導入しています。様々なプログラムが用意されており、社員は受講したい研修をいつでもどこでも受講することができます。

若手社員サポート

若手委員会

「未来を支える若い力と絆を育てていく。」

現在活躍している当社の若い世代は、将来のキーテクノロジーの中核となっていく大切な存在です。当社では、『若手委員会』を立ち上げ、メンバーで定期的にミーティングを行ったり、懇親会やバーベキューなどのイベントを企画・実施しています。

メンター制度

メンティー(後輩社員)一人につき、メンター(先輩社員)が一人付きます。月に一度の面談を通して、仕事で困っていることや悩みを相談することができます。改善や教育が必要なものに対しては、総務(人事)が各職場(上司・先輩)にフィードバックを行います。社内での面談だけではなく、外で食事をしながらの相談もできるように、食事代補助が出るのも、当社の魅力です。複数のメンター・メンティーで食事に行くこともできるので、社内の関係性構築にもつながります。

他の働く環境も見る