governance
ガバナンス

compliance
コンプライアンス

基本方針

キーテクノロジーでは、企業活動の基本である法令遵守と企業倫理にのっとった行動を「コンプライアンス」として捉え、経営の最重要課題のひとつとして位置付けており、コンプライアンスレベルの向上に積極的に取り組んでいます。この認識に基づいて、コンプライアンスの徹底に向けて、従業員に対する教育を実施していきます。キーテクノロジーでは役員・従業員が日々の行動の中でコンプライアンスを実践できるようにすることを目指し、「コンプライアンスは企業に対する社会的要請である」という全社共通の価値観、文化の醸成に努めると共に具体的な仕組みづくりを進めています。キーテクノロジーは今後も、国や地域によって異なる法令、文化、慣習に対応しながら、ワールドワイドな視点でコンプライアンスを推進していきます。

反社会勢力に対する基本方針

キーテクノロジーは、次のとおり反社会勢力に対する基本方針を定め、役員・従業員一同これを遵守することにより、業務の適切性と安全性の確保に努めます。

1. 組織としての対応
反社会勢力に対しては、行動規範・社内規定等に明文の根拠を設け、経営トップ以下、組織全体として対応します。また、反社会勢力に対する従業員の安全を確保します。

2. 取引を含めた一切の関係遮断
反社会勢力に対しては、取引関係を含めて、一切の関係を遮断します。

3. 有事における民事と刑事の法的対応
反社会勢力による不当要求を拒絶し、必要に応じて民事および刑事の両面から法的対応を行います。

4. 裏取引や資金提供の禁止
反社会勢力との裏取引は絶対に行いません。
反社会勢力への資金提供は絶対に行いません。

Privacy Policy
プライバシーポリシー

プライバシーポリシー(個人情報保護方針)

株式会社キーテクノロジー (以下「当社」)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進いたします。

個人情報の管理
当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。

個人情報の利用目的
お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。

個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
・お客さまの同意がある場合
・お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
・法令に基づき開示することが必要である場合

個人情報の安全対策
当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。

個人情報の照会・修正・削除
お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

法令、規範の遵守と見直し
当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。

お問い合わせ

当社の個人情報の取扱いに関するお問い合わせは下記までご連絡ください。
株式会社キーテクノロジー
〒370-1122 群馬県佐波郡玉村町上茂木 448-1
TEL:0270(65)6511 FAX:0270(65)3833

QUALITY POLICY
品質方針

1.人を育て、技術を大切にして確かなものづくりを続けていきます。

2. 総合鋼板加工メーカーを目指して、関連するあらゆる技術革新に挑戦しながらお客様の求める良い製品・サービスを提供し続けることを通して社会に貢献をいたします。

3.従業員にとって安全で働きがいのある、誇りの持てる職場づくりに努めるとともに、環境に配慮し、お客様と社会から信頼される企業を目指します。

4.品質マネジメントシステムの有効性の継続的改善を行っていきます。

ENVIRONMENTAL POLICY
プライバシーポリシー

1.私たちは、鋼板加工、フレーム部品製造といったものづくりを通じて、循環型社会の形成に努めていきます。 私たちは、事業活動を通じて、環境負荷を低減する為に目的目標を定め、定期的な見直しを行い、環境マネジメントシステムの継続的な改善と汚染の予防に努め、企業としての社会的責任を果たしていきます。

2.環境保全に関する法令はもとより、当社の同意するその他の要求事項を順守していきます。

3.環境に与える影響を低減する為に、次の事 項に対して積極的に取り組んでいきます。
・鋼板の効率的な活用と省資源化を推進します。
・省エネを推進し、地球温暖化防止に努めます。
・事業活動で発生する廃棄物の削減を図るとともに、分別・リサイクルを推進します。

4.この環境方針は、全従業員に周知し、社内に掲示するとともに一般に公開します。

HEALTH AND SAFETY POLICY
安全衛生方針

安全衛生活動は、 企業経営の基盤であり、 当社で働く人及び地域社会の安全・健康に及ぼす影響を最小限となるよう企業活動の安全衛生 を管理し、自負できる職場を目指します。


1.安全衛生関係法令及びその他の要求事項を遵守し、より一層の安全衛生管理に努めます。

2.職場の危険有害要因の明確化と対策の優先度を定めるリスクアセスメントを実施し、"災害ゼロ”から”危険ゼロ”の安全で快適な職場へ進化させます。

3.労働安全衛生マネジメントシステムのPDCAサイクルを展開し、継続的な安全職場の改善に努めます。

4.全社員のみならず、構内で働く関係者の協力の下にコミュニケーションを図り、全員参加の安全衛生活動を実行していきます。

5.従業員の教育及び社内広報活動を通じて、安全衛生意識の高揚に努めます。

6.安全衛生活動の実行に当たっては、適切な経営資源を投入し、効果的な改善を継続的に実施します。

製品についてのご相談など
お気軽にご相談ください

お電話でのお問い合わせは・・・

📞0270-65-6511

その他でのお問い合わせは・・・ お問い合わせ

↑