製品についてのご相談など
お気軽にご相談ください
お電話でのお問い合わせは・・・
📞0270-65-6511
その他でのお問い合わせは・・・
お問い合わせ
INITIATIVES FOR SDGS
SDGsへの取組
代表取締役社長 津田 和光
1.社会に貢献する人間を育てる
社員教育の充実(E-ラーニングシステムの活用・社内外研修・経営理念)
社会貢献活動の推進(社内委員会によるボランティア活動)
2.働き方改革/作業環境改善の実現
生産性向上による時間当たり付加価値を向上させ有給取得率向上・残業削減を推進人作業のロボット化により苦渋作業を削減していく(単純作業重量物運搬等のロボット化)
1.ロボット化・IT化の推進
2.製造体制の強靭化
立上・生産 LT の短縮 (立上部門の強化方法の仕組化)
BCP対応の推進 (BCP 計画の作成・訓練の実施)
3.新規機能の開発(独自技術・機能の開発)
1.カーボンニュートラル対応の推進
太陽光発電・省エネ設備の導入推進
社内ペーパーレス化の推進
1.地域支援(市町村・地域の教育施設・福祉施設への寄付)
2.新規機能の開発(独自技術・機能の開発)
csr
CSR
寄附
分類 | 寄付先 | 内容 | 年 |
---|---|---|---|
地方自治体 | 玉村町 | 福祉、防災、教育・図書 | 1988〜2024年 |
群馬県 | 教育・健康福祉 | 2022〜2024年 | |
福祉施設 | にしきの園 | 法人のため | 2006〜2008年 |
2011〜2024年 | |||
タマビレッジ | 法人のため | 2012〜2024年 | |
教育機関 | 高崎経済大学 | 留学奨励金支給制度の創設にかかる寄付金 | 2020年 |
キーテクノロジー留学奨励基金 | 2020年 2022〜2024年 |
||
コロナ禍学生 緊急支援特別基金 |
2020年 | ||
高崎工業高校 | 金属加工用治具 工具等一式 |
2021年 | |
実習用機材 工具及び治具 |
2022年 | ||
前橋工業高校 | スポットクーラー | 2021年 | |
防災備蓄品セット | 2022年 | ||
製氷機 | 2023年 | ||
サッカーゴール | 2024年 | ||
伊勢崎工業高校 | 学習用机等 | 2023年 | |
屋外時計、ストーブ | 2024年 | ||
玉村町国際交流協会(教育) | 2019〜2024年 | ||
災害地震義援金 | 東日本大震災 | 2012年 | |
2013〜2021年 | |||
能登半島地震 | 2024年 | ||
地域イベント | たまむら花火大会協賛金 ※20年・21年はコロナの為、未開催 |
2012〜2019年 2022〜2024年 |
|
ぐんまマラソン 協賛金 | 2021〜2024年 |
ボランティア
ぐんまマラソンボランティア参加
2023年
2019年
2018年
前橋トライアスロンフェスタボランティア参加
2024年
2022年
2018年
ネーミングライツ
群馬県立ぐんま天文台のネーミングライツを取得しました
令和7年3月1日より、愛称が「キーテクノロジーぐんま天文台」になりました!キーテクノロジーぐんま天⽂台のホームページは、下記のURLからご確認いただけます。
https://www.astron.pref.gunma.jp/
製品についてのご相談など
お気軽にご相談ください
📞0270-65-6511